シルビア姫のごはん事情

お迎えしたときはペットショップで食べていたごはんをあげていたけれど
お迎えする前からK9ナチュラルのフィーラインナチュラルをあげると決めていました

小さい頃は体を作っていく上で大事な期間
この時期のごはんはなによりも大事だと思ったからです

お迎え当時は骨格が細く感じて、この子は大きくなるだろうか…と心配していましたが
おかげさまで1歳目前の今では骨格もとってもしっかりしてきて筋肉もつき
とっても健康体です

ただ…フィーラインナチュラルをお水であげなきゃいけない!と思い込んでいた時期があり
お留守番の時はふやかしてあげられないからカリカリをあげなければならないのかな…と
あるyoutuberの方に相談してカリカリを紹介してもらったんです
このカリカリが後々後悔してしまうものに…

商品が悪いのではなく、我が家の姫様の体質にあわなかったのです

紹介してもらったカリカリは「ボナペティ」
とっても食いつきが良くて、もっとちょうだいとせがまれるほど
ただ調べていく中で

口呼吸をしているので心臓の病気を考えた方がいいこと(結果はステージAでも)
ラガマフィンは心臓病(肥大型心筋症)になりやすいと言われている猫種であること

心臓病に不安のある場合は豆類、イモ類の入ったごはんは控えた方が良いと知り
急いで原材料を確認したらボナペティはソラマメを使用していました

あげ始めた時期を考えると直接的な原因ではないと思うけれど
不安要素は取り除く方が私が安心できるのでやめることに
ボナペティはいつも応援している保護猫団体さんへ寄付させて頂きました

ここからが大変
味を覚えてしまったのでフィーラインナチュラルの味では満足できなくなってしまったようで…
元の食生活に戻すまでにおやつ(ママクックさんの粒タイプ)を少しあげながらたべてもらったり
チキンをゆでた汁で少し浸したりと工夫していたらだんだんと食べてくれるようになり
今ではおいしそうに食べてくれています

ただ、毎日同じごはんではさすがに飽きてしまうし面白くないだろうな…と
5、6回のごはんのうち1,2回はZIWIをあげています(エアドライレシピのマッカロー&ラム)
始めは食べてくれなくて泣きそうになりましたが(お値段がね…たかいのでね…)
時々おやつ感覚で一粒出してみたりしていたら徐々に食べてくれるようになりました
今では夜食はこれでないと満足できないようです
フィーラインナチュラルの気分ではなさそうな時にあげています

途中プレイアーデンもあげていました
こちらはウェットフードでいろんな味が楽しめるし、原材料もいいなと感じてあげていたのですが菊芋(いもではないらしい)が入っていて不安だったのでこちらも保護猫団体様へ寄付させて頂きました。
我が家はフィーラインと併用してあげていて、ウェットフードの量を使いきれずに残すので劣化させてしまい…
そうなると食いつきも悪くなり捨ててしまうことを繰り返していたので向いてなかったかな…と思っています
カンカン捨てるのも分別が…ね、大変でちょちめんどっちーなーってなってしまって…
多頭飼いの方やウェットフード中心で生活している子にはおすすめです
どれが好きかなと選ぶ楽しみもあるのでいいなぁと…

我が家は結果フィーラインナチュラルが一番合っていると感じます
お水でふやかすから水分も取れる
栄養もしっかりとれる
余分なものは入ってないから安心
一番驚いたのは便臭がなくなったこと(時々くちゃいですけどね)
おトイレしてたんだ!!と気が付かずに過ごすということが増えました

今後は手作りご飯にチャレンジしていきたいと思っていて
ホリスティック獣医SARA先生にも相談してみる予定です
SARA先生のstand fmでは学び多く、私自身の考え方にもマッチしているので
とても心強い先生です

皆さんも気になるごはんがありましたら是非試してみて
その子にあったごはんを見つけてみてくださいね!

ねこと、心地よく-お掃除方法の見直し-

断捨離をしていく中でお掃除道具が多いことが気がかりだったのもありお掃除方法を見直したいな…と思っていたのですがどうしたらよいのか悩んでいましたそんな時シルビアさんをお迎えしたことがきっかけでねこにも優しいお掃除方法を探す […]

read more

ねこと、心地よく-動物病院選びでこまったこと-

シルビアさんの症状について相談できそうな動物病院を探しているときにネットで検索をしていたのですが動物病院のサイトが見にくく、どんな診察をしているのか、得意な分野はなんなのかどんな先生なのかなどの情報が分からなくて不安でし […]

read more

ねこと、心地よく-グルーミング-

暮らしを整えると聞くとインテリアを思い浮かべますがねこちゃん自身のケアもとっても大事です 我が家のシルビアさんは長毛種でお手入れ必須であることからキャットグルーマーの資格取得も目標にしています彼女自身をきれいにすることも […]

read more

About me

自己紹介用の画像

Rina

Webデザイナー、コーダーとして活動中。
ホームページ作成のお手伝いを致します。
Webデザイン/コーダー/ライター
ゴルフガチ練中。
愛猫シルビア姫の日常の気付きを執筆